tyokochinのブログ

とりあえず毎日続けて100記事目指します。

引き寄せ実践 55日目

こんにちは😃

 

朝はラジオを聴きながら過ごしてます。

 

お気に入りはJ-waveのTOKYO MORNING RADIOで別所哲也さんのファンです。

 

別所さんてテレビだと真面目そうなイケメンなんだけどラジオだと面白いオッさんなんでそのギャップが良いですね

 

その別所さんがいつも言うセリフで「ご機嫌は自分で作る」というのがあります。

 

この言葉を聴くたびにその通りだよなぁと思います。

 

外の世界に自分のご機嫌を取ってもらおうと考えるのは幼い考えで、ご機嫌は自分で作らないとね。

 

いつも不機嫌な人っていうのはそれで周りに気を遣わせる幼い考えの持ち主で、いつもニコニコしてる人は自分の事を自分で面倒見てる大人なんだと。

 

何となく逆のイメージ、いつもムスッとした大人が真面目で、いつもニコニコしてる人がお気楽みたいに思われますが、そうではないんですねー。

 

ご機嫌で入ればご機嫌な事が引き寄せられるので今日もご機嫌に過ごしましょう!

 

それではまた✋

引き寄せ実践 54日目

こんにちは😃

 

気持ちの変化と身体の変化は結構密接に関係してて、良く緊張してると「肩の力を抜け」なんて言われますが、そういう時は本当に肩に力が入ってるのです。

 

実際普段緊張だったり不安があったりした時、身体の力がはいってる部分をリサーチしてみるとわかりますが、肩以外にはお腹に力が入ってたりします。

 

お腹が固まってると気持ちも固くなりがちで逆にお腹をさすって緩めてあげるとホッとした気持ちになります。

 

肩も固まってる時、強い力でもみほぐすのではなく優しくさすってあげた方が緊張が取れやすいです。

 

強い力には無意識に強い力で反発してしまって逆に力が入ってしまいますからね。

 

月曜日は緊張感が高まりやすい日です。

 

自分の身体も優しくさすって穏やかな気分で過ごしましょう♪

 

それでは✋

引き寄せ実践 53日目

こんにちは😃

 

スポーツでも武道でも続けてればある程度は上手くなるはずですよね。

 

それでも続けられずに辞めてしまう人が多い。

 

もちろん色々な事情があって辞めるのでしょうが、原因の一つに成長曲線の上昇のところまで耐えられないというのがあります。

 

技術の成長は直線で上がっていくのではなく長く停滞します。そして新しい事をマスターする時には一旦今まで出来ていた事を変えるために、逆に下手になったように感じられるのです。

そこで自分には才能がない。

やればやるほど下手になる気がする。

という理由で辞めてしまうのです。

 

でも本当はそこを抜け切ってやっと急上昇に乗る事ができるのです。

 

引き寄せ実践も同じで全く成果が無い時期を続けて(精神的には楽なので続けるのは簡単♪)急上昇するのです!

 

えー、今は全てに対して停滞期の自分に励ましのメッセージを送ってみましたw

 

頑張ることはせず、継続させていきます!

 

それではまた✋

引き寄せ実践 52日目

こんにちは😃

 

今日は空手の稽古でした。

 

今習ってる空手は非常に繊細な動きを必要とされるので、気合とか力で習得できるものと真逆の方向のものです。

 

いつも先生から「頑張るな!」と言われるのですが、僕らは「頑張る=大変な事を無理矢理やる」という事に価値を置く教育をされてるので頑張る事をやめる方が難しいのです。

 

空手の稽古で相手を崩す時、力を入れると相手は反射を起こして耐えられるのですが、力を入れずにただ正しい動きをすれば相手はどう抵抗すれば良いかわからずに崩されてしまいます。

 

でも実際に相手と接触してるとどうしても力が入ってしまうんですね。

 

これを完璧に出来るようになればいざ、争いになっても相手も自分も怪我することなく逃げられそうなんでマスターしたいです。

 

実戦って結局勝つよりもどれだけ被害が少なく終われるかですからねー

 

というわけで今日は楽しく稽古できましたー

 

それでは✋

 

引き寄せ実践 51日目

こんにちは😃

 

他人の愚痴を聴くのってあまり楽しくないもんだけど、どうしても聴かないといけない時ってありますよね。

 

そんな時はその人がどういう思考の癖を持ってるかを意識して聞いてます。

 

自分の思考の癖ってなかなか気付かないのですが、他人の癖ってすぐにわかるんですよねw

 

もちろんそれを治してあげようなんてすると、ケンカになるので聞き役に徹します。

 

愚痴もしっかり聞ききってあげられると相手もいらないものを吐き出して少し隙間が出来るのか、「まぁ何とか頑張るか」ってなってくれる事多いですね。

 

そしてこちらは思考の癖のパターンを教えてもらって、自分にも似たような癖が無いかチェック出来たりします。

 

というかそういうふうに考えないと愚痴の聞き役って結構大変なんで😅

 

愚痴が始まりそうならそっと離れるという事もあるけど、やっぱりちゃんと聞いてあげて少しでも楽になれたらって気持ちもあるので。(大切な人限定ですが)

 

人の思考の癖がそのまま自分に当てはまる事は少ないのですが(同じ癖だと気付きにくいというのもある)場面を変えたり人を変えて想像すると自分に当てはまることは結構多いです。

 

自分の世界は自分が創る、という事が確信できると思考の癖を知ることは、直接現実を変える事と同じように重要なので他人の愚痴も有効に利用しなきゃなー

 

というわけで愚痴から逃げたくても逃げられない場合の対処方を考えてみました。

 

それでは✋

引き寄せ実践 50日目 自分を大事に

こんにちは😃

 

50日目まできた❗️

 

自分を褒めてあげよw

 

精神的に疲れる理由に結構自己嫌悪や罪悪感があります。

 

あーなんでこんな事やっちゃったのか

もっとしっかりしなきゃ

俺はこんな事も出来ないのか

 

1番大切であるはずの自分を1番責めている。

 

これは冷静に考えて全く非合理的ですよね

 

自己嫌悪や罪悪感を持ってる状態は幸せであるはずが無い。

 

でも実は自分を1番責めているのは自分。

 

過去の嫌な記憶を何度も反芻して、未来の不安を見つけて何度も怯えて。

 

もうね。

 

それを辞めようと思います。

 

自分を1番仲の良い友達だと思えば責めるより励ましたり慰めたりしますよね。

 

それでいきます❗️

 

何かミスしても責めるより励ます

 

過去の嫌な記憶思い出したら、あれは仕方ないよと慰め、未来に不安を感じたら先の事は誰もわからないし、皆おなじだよと諭す。

 

何より1番大切なのは自分なのでそこは常に意識して行きます。

 

そして自分を大切にすることによって人も大切にする。

 

今日はそんな言葉が降りてきましたー

 

それではまた🤚

 

引き寄せ実践 49日目

こんにちは😃

 

高知東生さんのツイートで「怒りや悲しみをパワーに変えていると人間関係で問題が起きた時に、過去の経験まで蘇って感情が暴走し、トラブルが絶えない。過去と向き合い感情を昇華させるの大事だ。」とありました。

 

全くの同意で、ちょっとした事なのに許せないと思う時は大概以前に蓋をした感情が蘇ってるのは実感としてあります。

 

ただその事を気づいていれば良いのですが、気づいて無いと、その感情を引き起こすキッカケをくれた人を必要以上に攻撃してしまう事があります。

でもそこにいつも気付ける人なんてほとんどいないんですね。

僕も今これを書いてる時はわかっても感情に巻き込まれることがとても多いです。

 

だから怒りや悲しみを引き起こすきっかけを作った人を恨んだり、攻撃してしまうのではなく、心の奥底で隠れていた負のエネルギーを見つけてくれたと思いましょう。

 

そしてその感情をとことんまで味わい尽くす。

 

感情を味わうって言うのはその感情を否定してそれに打ち勝つのでは無く、その感情に一切の抵抗をせず感じ尽くす事です。

 

じーっと味わい尽くしているとその感情に意味を与えてるのは自分で単なるエネルギーであるように感じられます。

 

そうするとその感情はもう一度引き起こっても暴走する事はありません。

 

そうやって過去に蓋をしてきた感情を昇華出来てくると普段の感情の起伏が大分楽になってきます。

 

これなんかまさにヒプノセラピーでやる事なのでこれからこういう事の需要は高まってくるだろうな。

資格取っておいて良かったw

 

まずは最近サボってた自己催眠で自分に溜まってる負の感情を味わって昇華していこうと思います。

 

それでは✋