tyokochinのブログ

とりあえず毎日続けて100記事目指します。

最近の若者は。。。良いんじゃない❗️

昨日はヒプノセラピースクールでした。

 

今回はそこで仲間に聴いたお話。

 

彼女は今、回転寿司店でパートをしてるそうです。

 

回転寿司店って裏では戦争みたいに忙しいそうですね💦

 

4時に仕事に入って、8時まで水も飲めないって事もあるみたいです。

 

そこのお仕事、たまたまなのか意識してるのか曜日によって「ほとんどが40代以上パートの女性」の日と「ほとんどがアルバイトの女子高生の日」があるそうです。

 

40代以上のパートの日は怒鳴り声が響いてるそうです。

 

「あんた、そんな歳になってそんな事も出来ないの💢」

「こんなんで給料もらったら詐欺だよ💢」

等々

 

そして何かミスがあったら

 

「これ、誰がやったの❓ちょっとやった人今すぐ連れてきて💢」

「何やってるのあんた!あんたのせいでみんながどれくらい迷惑してるかわかってるの💢」

等々

 

女子高生のアルバイトの日ももちろん忙しいけど、怒鳴り声など無くキビキビとみんな一生懸命動いてるそうです。

 

そして何かミスがあったら「責任追及」ではなく「今どうすればミスを挽回できるか」を考えるとの事。

 

「誰がやったの?」

 

ではなく

 

「そっちに人が必要ならそっち行こうか?」

 

とごく自然に協力するそうです。

 

僕ら世代(40代後半)あたりはまだミスがあれば、それを追及する、そうしなければまた同じ事を繰り返すから、これはその人のためなんだ。

 

という考え方が大半でした。

 

「心を鬼にして」

 

叱咤する事が上司の役目。

 

今、その常識は変わってきてると思います。

 

「部下を思って心を鬼にして叱咤した上司」がパワハラで訴えられます。

 

打ち解けようと部下を飲みの場に誘い、そこで自分の「仕事観」を押し付けたらアルハラになります。

 

これは良い、悪いではなくそう変わったのです。

 

そこを分からずに自分のやり方を変えないを押し通して行くのは非常に危険です。

 

誰にも相手にされなくなります。

 

先程のお寿司屋さんの話で、40代パートがほとんどの日にアルバイトの女子高生が1人入った時、その子は怒鳴られて泣いてしまったそうです。

 

今はまだ40代の

「最近の若い子はすぐ泣いて、本当使えない💢」

が通じてるみたいですが、そのうち40代の怒鳴った方がクビになる可能性は高いと思います。

 

でもこの変化は良く無いですか?

 

厳しく叱咤されたおかげで「優しくなれた人」よりも

厳しく叱咤されたから「私も厳しくする」

人の方が圧倒的に多いと思います。

 

だからこの話は「最近の若者はなってない!」ではなく「俺たちおじさん、おばさん世代もここは見習おうよ」という話でした。

 

ある程度年を重ねると変化というのは避けたくなりますが、大きな流れに逆らうのはもっと難しい事なので、「変化」受け入れていきましょ!

 

はい、自分自身にも良ーく言っておきます!

 

また書きます!